- HOME>
- 症状別
- 目が赤くなる(充血、出血)
- 目が疲れる・目が疲れやすい
(眼精疲労) - 目がかゆい
- 目が痛い(眼痛)
- 目やに(眼脂)が出る
- 光がまぶしい(羞明)
- ものがゆがんで見える(変視症)
- 目がかすむ(霧視)
- 視界に虫のような動くものが見える
(飛蚊症) - 視野が欠ける、見えない部分がある
- 視界の中心に見えない点がある
- 涙が出る(流涙)
- 視力が低下した
- 目に異物感がある
眼科でみる症状
目が赤くなる(充血、出血)
目が赤くなる原因は充血と出血に大別されます。充血は目の表面にある血管が拡張するために目が赤く見える状態で、出血は目の表面から血液が出るために赤い目になります。
目が赤くなる代表的な病気
- アレルギー性結膜炎(花粉症やハウスダストなど)
- 流行性角結膜炎「はやり目」
- 麦粒腫「ものもらい」
- ドライアイ
- 内反症「逆まつげ」
- 結膜下出血
など
目が疲れる・目が疲れやすい(眼精疲労)
目が疲れる、あるいは目が疲れやすいと感じる状態は眼精疲労と呼ばれます。
眼精疲労では単なる「疲れ目」だけでなく、「目が痛い」、「充血する」、「涙が出る」、さらには「まぶしい」などさまざまな目のトラブルが出現します。また目に関する症状だけではなく、疲れや頭痛、肩こり、吐き気を伴う場合もあります。
以下に眼精疲労を生じる病気を記しますが、精神的ストレスや目の酷使なども原因になるので注意しましょう。
目が疲れる・疲れやすくなる代表的な病気
- 矯正不良
近視や乱視・老視(老眼)を放置している、視力矯正のために使用している眼鏡やコンタクトレンズの度が合っていないなど。 - ドライアイ
- 白内障、緑内障
- 眼瞼下垂
- 斜視
など
目がかゆい
アレルギーや細菌・ウイルス感染などによって結膜に炎症が起こると目がかゆくなります。他にもさまざまな原因があるので、かゆみが長引く場合は眼科医にご相談ください。
目がかゆくなる代表的な病気
- アレルギー性結膜炎(花粉症やハウスダストなど)
- 感染性結膜炎
- ドライアイ
- 麦粒腫「ものもらい」
- 眼瞼炎「ただれ目」
など
目が痛い(眼痛)
目の痛みは刺されるような、あるいは異物感があるなどの「目の表面の痛み」と、より深い部分の「眼球の奥に感じる痛み」に大別されます。
ゴミや睫毛(まつげ)など異物が入った場合も目は痛くなりますが、さまざまな病気が眼痛を引き起こします。特に痛みが激しい時や充血、嘔吐、視力低下を合併する際は入院や緊急治療が必要になる場合があるので早めに眼科を受診しましょう。
目が痛くなる代表的な病気
- 結膜炎
- 角膜炎
- 角膜潰瘍
- ドライアイ
- 麦粒腫「ものもらい」
- 眼瞼炎
- ぶどう膜炎
- 視神経炎
など
目やに(眼脂)が出る
目やに(眼脂)は目から出た老廃物や眼表面の病原体からできており、起きた時に少しある程度であれば問題ありません。しかしいつもよりも量が多い、あるいは日中にもたくさん出る場合などは眼科を受診しましょう。
目やに(眼脂)が出る代表的な病気
- 感染性結膜炎
- 流行性角結膜炎「はやり目」
- 咽頭目結膜炎「プール熱」
- アレルギー性結膜炎(花粉症、ハウスダスト)
- ドライアイ
など
光がまぶしい(羞明)
通常の明るさなのに光を異常にまぶしく感じる状態は、羞明(しゅうめい)と呼ばれます。
水晶体が濁る白内障や、角膜に病原体が侵入する角膜感染症のように目そのものに異常がある場合や、動眼神経麻痺で瞳が開く、甲状腺眼症で眼球が前方に出るなど光が通常よりもたくさん目に入ってまぶしさを感じます。
羞明は緊急治療が必要になる病気が少なくありません。特にコンタクトレンズを使用している方は、角膜上皮びらんや角膜潰瘍、角膜感染症を起こしている場合があるので注意してください。
光をまぶしく感じる代表的な病気
- 白内障
- 角膜感染症
- 角膜上皮びらん
- 角膜潰瘍
- ぶどう膜炎
- ドライアイ
など
ものがゆがんで見える(変視症)
ものがゆがんで見える状態は変視症(へんししょう)と呼ばれ、光を感じるはたらきをする網膜や網膜の中心にある黄斑の異常で起こります。ただし病気や重症度によりゆがみ方はさまざまなので注意してください。
ものがゆがんで見える代表的な病気
- 黄斑円孔
- 加齢黄斑変性
- 黄斑上膜(黄斑前膜)
- 網膜剥離
- 網膜静脈閉塞症(網膜静脈分枝閉塞症、網膜中心静脈閉塞症)
- 糖尿病網膜症
など
目がかすむ(霧視)
目がかすむ状態は霧視(むし)と呼ばれ、さまざまな目の病気によって起こります。特に持病で糖尿病がある方は、合併症である糖尿病網膜症のために霧視が出現する場合があるので注意しましょう。
目がかすむ代表的な病気
- 白内障、緑内障
- ぶどう膜炎
- 糖尿病網膜症
- 加齢黄斑変性
- 視神経炎
- 近視や遠視、老視(老眼)による屈折異常
など
視界に虫のような動くものが見える(飛蚊症)
視界に黒い虫のような動くものが見える状態を飛蚊症(ひぶんしょう)といいます。加齢による治療不要な生理的飛蚊症が多いですが、網膜剥離や硝子体出血など治療を急ぐ疾患も原因になるので注意しましょう。
視界に虫のような動くものが見える代表的な病気
- 生理的飛蚊症
- 網膜剥離
- ぶどう膜炎
- 硝子体出血
- 後硝子体剥離
- 糖尿病網膜症
など
視野が欠ける、見えない部分がある
視野が欠ける視野欠損にはいつからかが自分でもよく分からない緩徐なケースと、数日から数週間の間に急激に起こる場合があります。
視野の欠け具合は病気や重症度によりさまざまであること、さらに眼科疾患だけではなく脳腫瘍や脳梗塞など脳疾患でも視野が欠ける場合があることに注意してください。
視野が欠ける代表的な病気
- 緑内障
- 網膜剥離
- 網膜色素変性
- 糖尿病網膜症
- 硝子体出血
- 脳腫瘍、脳梗塞
など
視界の中心に見えない点がある
見えない部分は暗点と呼ばれますが、見えない範囲が「点」よりもっと広く感じる場合もあります。見えない領域の広さにかかわらず、暗点の周囲は比較的良く見える場合が多いのが特徴です。
視界の中心に見えない点ができる代表的な病気
- 黄斑円孔
- 黄斑上膜(黄斑前膜)
- 黄斑浮腫
- 加齢黄斑変性
- 高度近視
- 視神経炎
- 糖尿病網膜症
など
涙が出る(流涙)
涙が出る状態は流涙(りゅうるい)と呼ばれ、俗に「涙目」といわれます。流涙は涙の分泌量増加や排出障害で起こり、さまざまな疾患が原因となります。
涙が出る代表的な病気
- ドライアイ
- アレルギー性結膜炎(花粉症、ハウスダスト)
- 感染性結膜炎
- 流行性角結膜炎「はやり目」
- 内反症「逆まつげ」
など
視力が低下した
視力低下は目の内部が濁って光が奥に到達しにくくなる、光を感じる部分である網膜が損傷するなどさまざまな眼疾患で生じます。その一方で網膜から脳へ情報を伝える神経の異常、そして視覚情報を受け取る脳の障害など眼科疾患以外でも視力が落ちることをご理解ください。
また片眼だけの視力低下もあれば両眼の場合もあり、さらにはだんだんと視力が低下する場合もあれば数日のうちに急激に進行する場合もあります。一般的に急激に進行する視力障害は重症であることが多いので、できるだけ早く眼科を受診しましょう。
視力が低下する代表的な病気
- 白内障、緑内障
- 角膜感染症
- 角膜潰瘍
- 加齢黄斑変性
- 糖尿病網膜症
- 視神経症
- 脳梗塞
- 近視、遠視、乱視、老視(老眼)
など
目に異物感がある
ゴロゴロとした目の異物感は実際にゴミやコンタクトレンズなどの異物が目に入るだけでなく、さまざまな眼疾患によって生じます。特にコンタクトレンズを使用している方は角膜感染症や角膜潰瘍など失明につながる病気を起こすと異物感を生じるため、早めに眼科医を受診しましょう。
目に異物感を生じる代表的な病気
- 角結膜異物
- 角膜感染症
- 角膜潰瘍
- ドライアイ
- アレルギー性結膜炎
- 内反症「逆まつげ」
など